◆終電には様々なドラマがありますよね
コロナ禍になって各路線の終電が繰り上げになったり、行き先が変更となっている昨今。
首都圏の終電の時間は今、どのようになっているのでしょうか?
「終電に間に合ってよかった・・・」「終電を乗り遅れて大変なことに・・・」「終電を寝過ごしたよくわからないところで目覚めた・・・」などなど様々なドラマを演出する終電。
私自身も終電で終着駅まで行ってしまったことがあるという悲しいエピソードが何度もあります。
本日はそんな終電について、東京を中心とした首都圏のどの路線の終電が遅いのかという部分も見ながらズームアップして行こうかと思います。
◆一番遅い終電は?
それでは、東京23区内のターミナル駅を遅く発車する終電はどの路線がいちばん遅いのでしょうか?
東京23区内の各ターミナルを発車する終電が遅い路線トップ5を早速見ていきましょう!
なお、ここでは感情運転をしているJR山手線は除外とします。なお、山手線の最終電車は外回りで大崎を0時24分⇒渋谷0時33分⇒新宿0時44分⇒池袋0時54分到着が最終、内回りで大崎を0時22分⇒品川0時25分⇒新橋0時34分⇒東京0時38分⇒上野0時46分⇒池袋1時04分到着が最終電車となっています。
山手線の外回りと内回りについては以前に記事にしていますので、以下のリンクからご参照ください!
1位 中央線(各駅停車)
堂々たる1位は中央線各駅停車です。なんと新宿を出るのは0時52分!もう1時も目前です。
とはいえ、行き先は3駅先の中野駅行きなんですけどね!
2位 京浜東北線・都営大江戸線
京浜東北線は品川を0時46分に発車する蒲田行、大江戸線は新宿駅を同じく0時46分に発車する光が丘行が最終です。
4位 小田急線
4位を飾るのは初の私鉄である小田急線です!
新宿を0時43分に発車する各駅停車の経堂行が最終となります。
5位 京王線
5位は小田急線と同様に新宿を起点とする私鉄である京王線です!
このように見てみると新宿を発着する路線が最終電車が遅めであることがわかります。
その他のターミナル、東京や渋谷、池袋ではおおよそ遅くても0時30分台が最終電車ということが多いようです。
なお、鉄道路線は日々ダイヤ改正で発着時刻が変更となりますので、必ず確認するようにしてくださいね!
◆余談ですが日本で一番早い終電は?
東京で一番遅い最終電車について見ていきましたが、日本全国で見て一番早い最終電車は何時でしょうか?
「21時!」「19時!」などなど色々な声が聞こえてきそうですが・・・
日本全国で一番早い最終電車は・・・朝6時47分です!!!
「うそー?!」という声が聞こえてきそうですが、これ本当です。
大分県はJR日豊本線の宗太郎駅の延岡・宮崎方面の下り列車はこの6:47分発の列車のみ。
始発であり終電なのです!信じられませんが本当のハナシです。
◆まとめ
本日は終電についてお話ししました。
今回はトップ5というランキング形式で説明しましたが、ご自身の乗る路線の最終電車が何時頃なのかというのは調べてみると面白いかもしれません。
コロナ禍以降、終電も繰り上げられたり、行き先が短くなったり、また、乗車している人数も減り、昔の終電のようなドラマはなかなか見られないかもしれませんが・・・
なお、アブレイズコーポレーション東京駅本店も路線に関する記事をアップしてきておりますので、以下のリンクよりご参照ください!
ホームページはこちら
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!