こんにちは!アブレイズ編集部です。今回は、賃貸物件の初期費用についてお話しします。賃貸物件を借りるときには、敷金や礼金というお金を支払うことが多いですが、これらはどのような意味があるのでしょうか?また、敷金や礼金がない物件もありますが、その場合はどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
この記事では、敷金や礼金の違いや注意点をわかりやすく解説します。賃貸物件を探す際には、ぜひ参考にしてください。
敷金とは?
敷金とは、家賃の支払い遅れやお部屋の傷みなどに備えて預けるお金です。敷金は基本的に退去時に返ってきます。
ただし、家賃の滞納やお部屋の汚れや壊れがあれば、その分が敷金から引かれて返ってきます。
また、東京都では退去時にお部屋の清掃代を借り手が払うことが多いため、その分も敷金から引かれます。
もし、敷金よりも費用が多くかかった場合は、その差額を実際に支払わなければなりません。
敷金の相場は家賃の1ヶ月分ですが、場合によっては敷金が2ヶ月分だったり、敷金が不要だったりする物件もあります。
敷金は賃貸物件の初期費用の中でも重要なポイントです。退去時に返ってくるお金や出費が変わってくるからです。敷金の内容をしっかり確認しておくことが大切です。
礼金とは?
礼金とは、大家さんや貸主に対して感謝の気持ちを表すお金です。礼金は一度支払ったら返ってきません。
礼金の相場は家賃の1ヶ月分ですが、最近では礼金が不要な物件も増えています。
礼金は賃貸物件の初期費用の中でも節約できるポイントです。返ってこないお金を払わなくて済むからです。礼金が不要な物件を探すことで、初期費用を抑えることができます。
敷金・礼金以外に注意すべき初期費用
上記で敷金・礼金について説明しましたが、それ以外にも初期費用に関する注意点があります。
敷金・礼金がない物件
まず、敷金・礼金がない物件もあります。これは初期費用を抑えたい人にとって魅力的です。しかし、敷金・礼金がないということは、退去時に家賃の滞納分やお部屋の修理代や清掃代を現金で支払わなければならないということです。敷金・礼金がない物件では、退去時に出費がかさむ可能性があるということを覚えておきましょう。
また、敷金・礼金がない物件の中には、契約時に清掃代を初期費用として払う物件もあります。この場合は、退去時に清掃代を払わなくて済むメリットがあります。敷金・礼金がない物件を選ぶ場合は、必ずその点を確認しましょう。
敷金・礼金が戻らない物件
次に、敷金・礼金が戻らない物件もあります。「敷金償却」や「敷引」と書かれている物件はその例です。例えば、「敷金1ヶ月・償却1ヶ月」や「敷金1ヶ月・敷引1ヶ月」と書かれていると、敷金は最初から返ってきません。
最近では少なくなってきましたが、存在することを知っておく必要があります。
ペットを飼う場合は敷金・礼金に注意
最後に、ペットを飼う場合は敷金・礼金に注意が必要です。ペットを飼える物件は増えてきましたが、ペットを飼う場合は敷金・礼金が高くなることが多いです。
ペットを飼うと、お部屋に傷や臭いがつく可能性が高まります。それらの修理代は借り手が全額負担することになるため、その保証として、「ペット飼育時は敷金を1ヶ月増額」という条件がつくことが多いです。
中には、「敷金1ヶ月増額・敷金1ヶ月償却」という条件もあるので、ペットを飼う場合は敷金・礼金の内容をしっかり確認しましょう。
まとめ
この記事では、敷金・礼金の意味や違い、敷金・礼金がない物件のメリットとデメリットなどを詳しく解説しました。敷金・礼金は賃貸物件の初期費用の中でも重要な要素です。退去時に返ってくるお金や出費が変わってくるからです。また、敷金・礼金がない物件もありますが、その場合は他の費用に注意が必要です。
アブレイズ・コーポレーション東京駅本店では、お申し込み時・ご契約時に敷金・礼金に関する詳しい説明を心掛けております。また、敷金・礼金が不要な物件も多数ご紹介可能です!仲介手数料に関しても無料から半額以下でご紹介しておりますので、初期費用をかなり抑えることが可能です♪お部屋探しの際はお気軽にお問い合わせください!
以上、アブレイズ編集部でした。 次回もお楽しみに!
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!
アブレイズコーポレーション公式LINE友だち追加はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓