◆寒い季節は結露が起きやすい
断熱性の高い建物では、特に寒い冬の時期、エアコンなどを使用し室内を暖めることで、室内と外気の気温差が発生し、結露が発生することが多くあります。
結露を放置すると壁紙や床にカビが生えたり、腐食したりする可能性があり注意が必要です。
特に鉄筋コンクリート造などのマンションは気密性が高く、さらに外気との気温差が大きくなりやすいことから、より結露が発生しやすい傾向にあります。
本日は結露についてお話ししていこうと思います。
◆結露が発生しやすい場所
結露は空気中の水分が冷やされることで発生します。
そのため湿気の溜まりやすいところや、室温と外気温の温度差の影響を受けやすい箇所に発生しやすいです。
具体的にはまず挙げられるのは窓やサッシ周り。よく、朝起きた時に窓ガラスに水滴が付いていることがあるかと思いますが、あれが結露です。
また、押入れなど収納の中や家具の後ろなどは湿気が溜まりやすく、結露が発生することがあります。
押入れの中にものをしまっていて放置していたところカビが生えていたなんて言う経験ありませんか?
あれも結露によるものです。
◆結露によるカビや腐食は借主負担
結露を放置したことを理由として壁にカビが発生したり腐食したりした場合、これを復旧するのは借主の負担によるものとなります。
これは、本来であれば結露が発生したらこまめに拭き取るなどして借主がお部屋を管理しないといけない立場なのにも関わらず、それをしたかったというように見なされてしまうからです。
結露が原因のカビや腐食があった場合、退去の際に原状回復費用が発生してしまうということになるので注意が必要です。
なお、結露は木造の建物よりも機密性の高い鉄筋コンクリート造のマンションに多く、結露が起こるか怒らないかは構造的な原因もあります。
◆結露を防ぐ
結露を防ぐのに一番効果的な方法は結露の元となる湿気が室内になまらないようにすることです。
具体的には室内の空気を循環させることが効果的です。そのためには窓を定期的に開けて空気の入れ替えをしたり、サーキュレーターなどを用いて空気を循環させるなどの方法が良いでしょう。
しかしながら、このように寒い季節は暖房がないとなかなか寒くて生活にならないため、どうしても室内と室外の寒暖差は発生してしまうかと思います。
そのため、結露が発生して窓に水滴が付着してしまった場合はこまめに拭き取ったり、ワイパーでこまめにとったりすると良いでしょう。
特に朝は結露が発生していることが多いです。寒いですが換気と水滴の除去をするようにしましょう。
◆まとめ
本日はこの時期に発生することの多い結露についてお話ししました。
まだしばらく寒い季節が続きます。
できる限り、換気するなどして、室内の空気を循環させ、湿気が一か所に溜まらないようにしましょう。とはいえ、窓周りなどはどうしても結露による水滴が付着してしまう場合がありますので、なるべく早めにふき取ったりして除去することで、カビや腐食に繋がらないように気をつけるようにしましょう。
アブレイズコーポレーション東京駅本店では、お部屋探しや賃貸借契約、暮らしに関するブログもアップしておりますので、以下のリンクよりご参照ください。
◆東京でのお部屋探しはアブレイズ!
東京で賃貸物件のお部屋探しをするならアブレイズコーポレーションにお任せください!
アブレイズならではのメリットで皆様のお部屋探しを全力でサポートします!
初期費用が安い
賃貸物件の初期費用は賃料の5ヶ月~6ヶ月程度かかると言われています。
けっこう高いですよね。
しかし、アブレイズコーポレーションであれば、どの物件も仲介手数料無料〜仲介手数料半額でご紹介が可能!
皆様のお部屋探しを初期費用の観点からもサポートいたします。
「もっと初期費用を抑えたい・・・」という方も、礼金0や、フリーレント付きの物件などもご提案が可能ですので、ぜひますばご相談ください!
きめ細やかなサービス
お部屋探しするけど、不動産会社ってちょっと怖い・・・
そんな方もご安心ください!
アブレイズコーポレーションであれば「まずは相談だけでも・・・」といったお問い合わせも大歓迎です。
新生活の中心となるお家に関することですので、わからないことなどがあれば何でも聞いてください!
丁寧にご対応させていただき、皆様の不安をひとつひとつクリアにします!
東京でのお部屋探しならアブレイズコーポレーションです!
東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料半額・仲介手数料無料で初期費用が安いアブレイズコーポレーションまでお問い合わせください!
ホームページはこちら
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!
お友だち追加もこちらです!