こんにちは!アブレイズ編集部です。
今回は、お部屋探しにおいて重要なポイントのひとつである「駅からの徒歩時間」について、徒歩5分、徒歩10分、徒歩15分の物件それぞれのメリットとデメリットを解説していきます。
駅からの徒歩時間は、通勤や通学、買い物や外食など、日々の生活に大きく影響します。また、物件の価格や人気も徒歩時間によって変わってきます。では、どのくらいの徒歩時間がベストなのでしょうか?
それでは、それぞれの徒歩時間について見ていきましょう。
徒歩5分の物件のメリットとデメリット
メリット
・駅から近いので、通勤や通学に便利です。雨や雪の日でも濡れずに済みますし、朝寝坊しても慌てることが少なくなります。
・駅周辺には商業施設や飲食店が多くあるので、買い物や外食に困りません。また、病院や銀行などの公共施設も近くにあります。
・駅から近いことで物件の需要が高くなります。そのため、賃貸物件であれば空室率が低くなりますし、売買物件であれば価値が上がります。
デメリット
・駅から近いことで物件の価格が高くなります。家賃や購入価格だけでなく、管理費や共益費も高めに設定されるケースがあります。
・駅周辺は人通りや車通りが多くなります。そのため、騒音や排気ガスなどの環境問題が発生しやすくなります。また、エリアによっては治安も悪くなる可能性があります。
・駅から近いことで競合物件が多くなります。そのため、人気の物件は争奪戦になり、自分の好みに合った物件を見つけるのが難しくなることがあります。
徒歩10分の物件のメリットとデメリット
メリット
・駅から遠すぎず近すぎず、ちょうど良い距離感です。通勤や通学にも不便ではありませんし、駅周辺の商業施設や飲食店も利用できます。
・駅から離れることで物件の価格がやや下がります。家賃や購入価格だけでなく、管理費や共益費が安くなることもあります。
・駅から離れることで騒音や排気ガスなどの環境問題が軽減されます。また、エリアによって治安も良くなる可能性があります。
デメリット
・駅から遠すぎるわけではありませんが、それでも徒歩10分は体力的に負担になることがあります。特に荷物が多いときや暑い日・寒い日は大きく負担を感じる場合があります。
・駅周辺に比べると商業施設や飲食店は少なくなります。また、病院や銀行などの公共施設も遠くなることがあります。
・駅から離れることで物件の需要がやや下がります。そのため、賃貸物件であれば空室率が高くなりますし、売買物件であれば価値がやや下がります。
徒歩15分の物件のメリットとデメリット
メリット
・駅から離れることで物件の価格が大幅に下がる場合があります。家賃や購入価格だけでなく、管理費や共益費も安くなる傾向があります。
・駅から離れることで、エリアによっては騒音や排気ガスなどの環境問題が軽減されます。また、治安も良いことが多いです。
・駅から離れることで落ち着いた生活環境を享受できます。自然が多くあったり、住民同士の交流が活発だったりすることもあります。
デメリット
・駅から遠すぎると通勤や通学に大変不便です。雨や雪の日は特に大変ですし、朝寝坊したら間に合わないかもしれません。
・商業施設や飲食店が少ない傾向にあります。また、病院や銀行などの公共施設も遠くなる場合があります。
・駅から離れることで物件の需要が極端に下がります。そのため、賃貸物件であれば空室率が高くなりますし、売買物件であれば価値が低下する傾向があります。
物件を選ぶ際のポイント
以上、徒歩5分、徒歩10分、徒歩15分の物件それぞれのメリットとデメリットを解説してきました。では、物件を選ぶ際にはどのようなポイントを考えるべきでしょうか?
物件を選ぶ際のポイントは以下のようにまとめられます。
・自分のライフスタイルに合わせて徒歩時間を決める
・物件の価格だけでなく、管理費や共益費もチェックする
・物件の周辺環境や設備についても確認する
・競合物件や空室率などの市場動向を把握する
まず、自分のライフスタイルに合わせて徒歩時間を決めることが重要です。通勤や通学に時間をかけたくない人は徒歩5分程度の物件を選ぶと良いでしょう。一方、静かな環境でゆったり暮らしたい人は徒歩15分程度の物件を選ぶと良いでしょう。
次に、物件の価格だけでなく、管理費や共益費もチェックすることが重要です。管理費や共益費は毎月支払う必要がありますし、場合によっては高額になることもあります。また、管理費や共益費に含まれるサービスや設備も確認しておきましょう。
さらに、物件の周辺環境や設備についても確認することが重要です。周辺環境は、駅からの距離によって大きく変わります。駅から近い物件は、商業施設や飲食店が多くあるので便利ですが、騒音や排気ガスなどの環境問題に悩まされることもあります。駅から遠い物件は、自然が多くあったり、住民同士の交流が活発だったりするので快適ですが、買い物や外食に不便なこともあります。自分の好みに合った周辺環境を選ぶことが大切です。
設備は、物件の快適さや安全さに直結します。エアコンや冷蔵庫などの家電製品はもちろん、水回りや防犯設備などもチェックしておきましょう。また、インターネットやケーブルテレビなどの通信環境も重要です。設備が充実している物件は、価格が高くなることが多いですが、長期的に住む場合はその分の価値があります。
最後に、競合物件や空室率などの市場動向を把握することも重要です。競合物件とは、同じエリアや同じ価格帯で似たような条件の物件のことです。競合物件が多い場合は、自分の希望に合った物件を見つけやすくなりますが、人気が高い場合は争奪戦になることもあります。空室率とは、賃貸物件の場合に空き部屋の割合のことです。空室率が高い場合は、家賃交渉が有利になったり、入居時期を自由に選べたりするメリットがありますが、人気が低い場合は管理状況や周辺環境に問題がある可能性もあります。
まとめ
今回は、徒歩5分、徒歩10分、徒歩15分の物件それぞれのメリットとデメリットを解説しました。また、物件を選ぶ際のポイントも紹介しました。
物件を選ぶ際には、自分のライフスタイルや予算に合わせて徒歩時間を決めることが大切です。また、物件の価格だけでなく、管理費や共益費、周辺環境や設備、市場動向なども考慮することが必要です。
お部屋探しは一生に何度もすることではありません。だからこそ、納得できる物件を見つけるためには慎重に選ぶことが大切です。
しかし、お部屋探しは一人で行うには大変な作業です。特に初めてお部屋探しをする方や引っ越しに不安を感じている方は、専門的な知識や経験が必要です。
アブレイズ・コーポレーションでは、お客様のニーズに応えるために様々なサービスを提供しています。
・豊富な物件情報
・全物件を対象に仲介手数料無料~半額以下
・担当とのマンツーマン相談
・丁寧な対応とアフターサービス
・LINE相談窓口
・お得なキャンペーンや特典
これらのサービスを利用すれば、お部屋探しをスムーズに行うことができます。また、アブレイズ・コーポレーションは、SNSを活用してお部屋探しの情報やコツも発信しています。ぜひ、フォローしてみてくださいね!
以上、アブレイズ編集部でした。次回もお楽しみに!
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!
お部屋も探せるアブレイズ・コーポレーション公式LINE友だち追加はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓